フード
所用で新宿に行くことが定期的にあるのですが、困るのがランチ先!駅周辺やアクセスの良いところになかなかいいご飯屋さんがない(;_;)特に、一人で気軽に入れながらも美味しく、お値段もお手頃で、そしてお店の雰囲気もよく…。つまりは、お気に入りのご飯屋…
テレビでも取り上げられ大人気話題の「マグロマート」。予約が取れなかったので、テイクアウトしてみたことはありました。◆マグロマート テイクアウト 写真 マグロマート テイクアウト商品 写真は2022年9月頃のものです。内容など多少変更されている場合あ…
家族のお誕生日にシュラスコを食べに行ってきました!初めて聞いた時は、「しゅ、しゅらすこ????」と思ったんですけどね(;^_^A ◆シュラスコとは?ケバブとの違い&今流行りの理由 シュラスコとはブラジル料理なのだそうです。長い串に刺したブロック肉を…
先日、どうしても行きたい展覧会があって渋谷パルコに行ってきました。オープンは11時なので入り口で待っていると、中国人女性が凄い剣幕で怒り続けている…。そしてさらに中国人がどんどん集まってくる!!何かの抽選でもあるのでしょうか?中国人のおじいさ…
最近食べたホルモンが妙に美味しくて。今までは避けていたのですが少し自分のなかで「ホルモン」という間口を広げてみたらこんなお店を見つけたので突撃してみました。(初めはホルモン目当てだったのです。) 【公式】ときわ亭 | 0秒レモンサワー 仙台ホル…
所用で外出。地図上ではモスバーガーがあるというので行って見ると、ん?何か違う。初めて見ました、モスプレミアム! 大人な空間ながら比較的入りやすそうな店構えで、夕食前の時間帯にも関わらず静かに賑わっていました。子連れのため断念…。いつか…行って…
今夏初の一人時間をようやく確保(涙)イートインできるパン屋さんで気づいたらフルーツサンド食べてました。一人でサッと食べて出られるお店がもっとあるといいなぁ。 ユニクロに行ったらフロアの半分くらい既に秋服秋服を推されると、なんだか夏服を買うのを…
ふと見た広告で「パンスク」が気になってしまってとうとうお取り寄せしてみました。最近、服も化粧品もそんなに買ってないし、いいでしょうと自分に言い訳…。「パンスク」とは?パンスクは、全国のパン屋さんから定期的に冷凍されたパンが届くサービス。料金…
とうとう夏休み到来。出前館でマクドナルドを注文すると500円引きというクーポンがあったので、利用しようとしました。夏休み初日の午前11時頃、アプリ画面を開くと、マックデリバリー 店舗は、近隣のマックの1店舗しか出て来ず。しかも「注文停止」となっ…
Uber eatsは未だ使ったことがないのですが、出前館のヒカキンとはじめしゃちょーの、可愛らしいながら送料無料!というインパクトのあるCM…いや、それを推す息子が面白いので使ってみたら意外と便利でした! 「menu」というフードデリバリーアプリからも、12…
ずっと気になっていたパン屋さんを訪れることができました。が、まず扉が独特で、本当にオープンしてる??という雰囲気。 恐る恐る入ってみると、一つだけトレイとトングが…。これを使えということ?それとも飾り??店内にはパンよりも雑貨、装飾品が多く…
もはや殺人的な暑さとなってきたコンクリートジャングル東京。このままだと引きこもり主婦になってしまいそうなので、一日一度は外の空気を吸って少しでも歩くようにしています。とはいえ一人で何の目的もなく歩くのが苦手なので何も用事がない日は、せめて…
夫に子どもの面倒は任せて、土曜日に品川へ。今までだったら諦めてたけど…。休日だったこともあって、さらに落ち着いた雰囲気の駅前。通りがかった子が「キレイ~」と水面を見て言葉を発していました。 駅構内には書店あり、ユニクロありで楽しく時間が潰せ…
近々、一人で行こう…と思っていたスシローですが、奇遇にも友達に誘われたので行ってきました。この時点でおひとりさまではないけど、まぁ聞いてやってください。 そもそも友達と回転寿司に行くのも実は初めて!「お会計、バラバラで出来るらしいよ」とのこ…